【名セリフ】古畑任三郎のオープニング。シーズン1まとめ

スポンサーリンク

古畑任三郎といえば、徐々に犯人を追い詰めていくのが、

見ていて楽しめるドラマですよね。見ていて飽きない三谷作品ですし!

今回は、そんな魅力ある古畑任三郎の、オープニング・冒頭セリフをまとめました。

脳内でオープニング音楽は流しながら、お楽しみください。

スポンサーリンク
目次

オープニングのセリフは魅力的

X(旧Twitter)でもオープニング好きな方はいらっしゃいますね!

個人的には、このオープニングを聞かないで見てしまうと、

ちょっと物足りないというぐらい、オープニングが好きです。。。

ちなみにモノマネされた方も多くいるのではないでしょうか???

スポンサーリンク

古畑任三郎のオープニングのセリフ 第1期まとめ

気になるセリフをまとめていきますね!中には、心にグッとくるものもあります・・・

第1回「死者からの伝言」・ゲスト:中森明菜

犬を飼ってる人に一言、名前を呼ぶときは『ちゃん』をつけるのは 止めてください。
『ちゃん』をつけると犬は、『ちゃん』までが自分の名前だと思い込んで、
『ちゃん』をつけないと振り向かない場合があります。犬にはぁ、ン~・・・

第2回「動く死体」・ゲスト:堺正明

新しい機械を買ったときには、必ず説明書を読んでください。
少なくとも3回・・・
箱から出す前と、セットした後と、寝る前に、一晩おくのがポイントです。
気を付けなければならないのは、外国製の機械で・・・

第3回「笑える死体」・ゲスト:古手川祐子

古くなったストッキングの意外な使い道、お教えします。
切り取った先ッぽをスリッパの上にかぶせて家の中を歩いてみてください。
細かぁ~いゴミがおもしろいように取れます。ストッキングていうのは便利なもので・・・

第4回「殺しのファックス」・ゲスト:笑福亭鶴瓶

FAXで手紙を送る時は、ワープロを使わないほうが良いです。
FAXは原稿が手元に残ります。消しゴムで消せば 1枚の原稿用紙が何回も使えます。
ワープロを使わないほうが良い理由は他にもあって・・・

第5回「汚れた王将」・ゲスト:坂東八十助

パジャマのボタン留めてから、全部ずれていたことに気付くことってよくあります。
パジャマを着るときは必ずボタン、下から留めてください。
まず掛け違えることはありません。
合理的に生きるっていうのは、つまり、そういうことで・・・

第6回「ピアノレッスン」・ゲスト:木の実ナナ

え~、自分が人に嫌われてんじゃないかって心配している、みなさぁ~ん。
安心してください。そういう場合は、大抵本当に嫌われてます。
問題なのは、自分が人に嫌われてんのが解ってない人のほうで・・・

第7回「殺人リハーサル」・ゲスト:小林稔侍

月。月と地球は約38万km離れています。
そして、月は1年に約3cmずつ遠ざかっています。
つまり、今日の月は昨日の月より、ほんのわずか遠くにあるわけです。月は・・・

第8回「殺人特急」・ゲスト:鹿賀丈史

車内でリクライニングシートを倒すときは、必ず一言、後ろの人に声をかけてください。
そういった小さな思いやりが、旅を楽しいものにしてくれます。
やっぱり旅は楽しくなくちゃいけません。旅は・・・

第9回「殺人公開放送」・ゲスト:石黒賢

え~、お洒落の鉄則は洋服の色を3色以内におさえることです。
シャツがブルー、パンツが黒、ジャケットが紫の人、
真っ赤なマフラーだけは止めてください。友達を無くします。服の色で思い出すのが・・・

第10回「矛盾だらけの死体」・ゲスト:小堺一樹

人の心を読むときは相手の目を見て話してください。逆に、心を読まれたくないときは、
絶対に目を合わせないことです。鼻を見て話してください。相手の鼻です。
自分の鼻じゃありません。言葉の裏を読むのがうまい人にありがちなのがぁ・・・

第11回「さよなら、DJ」・ゲスト:桃井かおり

走ったすぐあとは息が乱れるものです。30過ぎるとなおさらです。
そういうときは、大きく深呼吸をして、ゆっくりとお茶を飲むと落ち着きます。
しかし、一番良いのは、30過ぎたら走らないことです・・・

第12回「最後のあいさつ」・ゲスト:菅原文太

え~、火事のときは119番。どうして最後が 9 かご存知ですか?
ダイヤル式の電話の場合、大きな数字の方がダイヤルが元に戻る時間が長い、
それだけ心が落ち着くということです。
つまり、プッシュホンの時代には、ほとんど意味ないんです。古畑任三郎でした・・・

第13話「笑うカンガルー」ゲスト・陣内孝則&水野真紀

ちょっと手を出してみてください。あ、いや、両手です。はい。
計算機が無くても掛け算が出来る便利な方法があるのをご存じですか。
俗にいう『フランス式指電卓』です。ではやってみます。

例えば“7×8=56”の場合。左は7を表します。御一緒に、1,2,3,4,5,6,7。
右は8を表します。御一緒に、1,2,3,4,5,6,7,8。ここまでよろしいですね。
次は答えです。56。

10の位は立っている指を足します。2+3で5ですね。
で、1の位は折れている指を掛けます。3×2でさんにが6。

ということで、5と6で56、“7×8=56”です。
九九を忘れた方はぜひやってみてください。

では次に“8×9=72”にチャレンジ。よろしいですか。
1,2…これ大変時間がかかります。
お好きな方は自分でやってみてください。

スポンサーリンク

まとめ:オープニングのセリフも楽しめる!

たまに見返すと、思い出して観たくなってきますね。

たまに再放送などでも観れますし、まだ視聴されてない方はおすすめのドラマなのでぜひ。

毎回違うゲストなのも魅力あるシリーズですが、

主演の田村正和さんがお亡くなりになっているので、これ以上増えないのが残念でもあり、

すでに完成されていると感じるところでもあり、ですね。

また需要がありそうでしたら、エピソード2などもまとめていきたいと思います!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次